全ての記事一覧 全ての記事一覧 お知らせ 2020/04/24 新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い 新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い お知らせ 2020/04/30 新型コロナウイルス感染症に関する支援策パンフレット… 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(経済産業省)令和2年4月30日12:00時点版 サイト更新情報 2021/04/05 令和3年度版の信用保証のご案内を掲載しました 令和3年度版の信用保証のご案内を掲載しました お知らせ 2020/04/10 経営安定関連保証(セーフティネット保証)5号の業種… 令和2年度第1四半期(令和2年4月1日~令和2年6月30日)における経営安定関連保証(セーフティネット保証)5号の指定業種は587業種とされていましたが、令和2年4月10日より新たに151業種追加され合計で738業種となりました。詳しくは経済産業省のホームページをご覧ください。 お知らせ 2020/04/08 中小企業再生支援協議会による事業再生・経営改善支援… 中小企業再生支援協議会(以下「協議会」という。)では、中小企業者の事業再生を支援するため、窓口相談や債権者調整等を含む再生計画の策定支援を行っています。今般、新たに新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業者に対して、窓口相談や金融機関との調整を含めた特例リスケジュール計画(以下「特例リスケ計画」という。)の策定支援を開始しました。本支援の実施により、資金繰りにお悩みの中小企業者に代わり、協議会が一括して元金返済猶予等の要請を実施し、特例リスケ計画の策定支援を行います。お問い合わせは最寄りの中小企業再生支援協議会へ お知らせ 2020/04/07 保証月報2月号を発行しました(新型コロナウイルス感… 保証月報2月号を発行しました。新型コロナウイルス感染症への対応についてのお知らせページを抜粋したものです。 お知らせ 2020/04/01 「おかやま共創パートナーシップ」への参加について 岡山県信用保証協会はこの度、中国銀行、トマト銀行、日本政策金融公庫岡山支店が締結している「おかやま共創パートナーシップ」へ参加しました。今後とも地域経済の活性化に資する取り組みを加速させ、地方創生の実現を目指します。おかやま共創パートナーシップ お知らせ 2020/03/27 継続型短期資金保証の新規申込受付終了について 令和2年3月31日保証申込受付分をもちまして、継続型短期資金保証(サポート、サポートプレミアム、復興サポート)の新規申込受付を終了いたします。 お知らせ 2020/03/27 保証料率割引の取扱期間の延長及び保証料率割引の新設… 当協会が独自に行っている保証料率割引(「小規模企業資金割引」、「創業資金割引」、「事業承継支援割引」、「豪雨復旧支援割引」)につきましては、令和3年3月31日まで取扱期間を延長します。また、令和2年4月1日より、「地方創生割引」、「岡山県信用保証協会連携保証リニューアル記念割引」を新設します。詳しくはこちらをご覧ください。 お知らせ 2020/03/27 新商品の取扱開始について 令和2年4月1日より、新たな保証商品を創設し、取扱を開始します。・事業承継特別保証・岡山県信用保証協会連携保証(Wさぽーと)・岡山県信用保証協会連携保証(ウィズ)・岡山県信用保証協会おかやま創生保証・岡山県信用保証協会はれの国設備応援保証 お知らせ 2021/04/02 新型コロナウイルスの感染拡大に対応した津山市小口資… 新型コロナウイルスの感染拡大に対応した津山市小口資金は以下のとおりです。取扱期間が令和4年3月31日まで延長されました。津山市小口資金 お知らせ 2020/03/16 新型コロナウイルス感染症に関する「危機関連保証」に… 新型コロナウイルス感染症の影響により、全国の中小企業者の皆様の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、既に実施されているセーフティネット保証に加えて、危機関連保証が発動されました。詳しくは以下のとおりです。危機関連保証 お知らせ 2020/03/06 新型コロナウイルス感染症に関する経営安定関連保証(… 経営安定関連保証(セーフティネット保証)5号について、新型コロナウイルス感染症により特に重大な影響が生じている宿泊業や飲食業などが緊急的に追加指定され、152業種から508業種に拡大されました。詳しくは、経済産業省ホームページをご覧ください。 お知らせ 2020/03/03 新型コロナウイルスの感染拡大に対応した岡山県融資制… 新型コロナウイルスの感染拡大に対応した岡山県融資制度「危機対策資金」は以下のとおりです。危機対策資金 お知らせ 2021/11/19 新型コロナウイルス感染症に関する経営安定関連保証(… 新型コロナウイルス感染症に関する経営安定関連保証(セーフティネット保証)4号の指定期間が延長されました。取扱いにつきましては、以下のとおりです。新型コロナウイルス感染症に関する経営安定関連保証(セーフティネット保証)4号 お知らせ 2021/07/01 新型コロナウイルスの感染拡大への対応について 新型コロナウイルス感染症の影響を受けられた中小企業者の皆様の支援を行ってまいります。 新型コロナウイルス感染症に関する経営相談窓口のご案内令和2年1月29日から「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置しております。お近くの担当窓口までお気軽にご相談ください。 担当窓口電話番号担当区域保証経営支援部岡山市北区野田2-12-23086-243-1122岡山市、玉野市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、和気町、吉備中央町倉敷支所倉敷市大島54-2086-425-3103倉敷市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、浅口市、早島町、里庄町、矢掛町津山支所津山市大手町3-40868-22-7276津山市、真庭市、美作市、鏡野町、美咲町、久米南町、奈義町、勝央町、新庄村、西粟倉村経済産業省の支援策新型コロナウイルス感染症パンフレット等、経済産業省の支援策をご覧いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。 新型コロナウイルス感染症に関する「危機関連保証」のご案内(R3.6.24更新)詳しくは中小企業庁のホームページをご覧ください。 新型コロナウイルス感染症に関する経営安定関連保証(セーフティネット保証)4号のご案内(R3.5.25更新)詳しくは中小企業庁のホームページをご覧ください。 新型コロナウイルス感染症に関する経営安定関連保証(セーフティネット保証)5号のご案内(R3.7.1更新)詳しくは中小企業庁のホームページをご覧ください。 新型コロナウイルス感染症に関する融資制度のご案内岡山県融資制度「岡山県新型コロナウイルス感染症対応資金」岡山県融資制度「経済変動対策資金」岡山県融資制度「危機対策資金」岡山市融資制度「体質改善資金」 リンク・経済産業省の支援策(経済産業省)・岡山県・家賃支援給付金について(経済産業省) 中小企業者への支援について(相談窓口・県融資制度)・持続化給付金について(経済産業省) ・税制上の措置について 国税に関する措置(国税庁) 地方税に関する措置(総務省) 社会保険料に関する措置(厚生労働省) お知らせ 2021/03/10 新型コロナウイルスの感染拡大に対応した岡山市融資制… 新型コロナウイルスの感染拡大に対応した岡山市融資制度「体質改善資金」は以下のとおりです。取扱期間が令和4年3月31日まで延長されました。体質改善資金 お知らせ 2020/12/17 岡山県融資制度「経済変動対策資金」について 新型コロナウイルスの感染拡大に対応した岡山県融資制度「経済変動対策資金」は以下のとおりです。取扱期間が令和3年3月31日まで延長されました。経済変動対策資金 全382件中 235-252件目を表示 < ... 12 13 14 15 16 ... >